忍者ブログ
芸能 ニュース 集 !!
[316] [315] [314] [313] [312] [311] [310] [309] [308] [307] [306]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式 新規 上場



株価水準(高いか安いか)の判定法があったら便利と思いませんか!

現在の株価水準が、高いのか安いのか(買える水準か、否か)解かると便利です。

そこで、一応の指針となる基準が欲しいところです。

今日ご紹介します方法は先日ご紹介いたしました一株株主資本ではなく、
PERに、ある条件を加味して判定すれば確率がだんぜん高くなるというお話しです。

ご存知PERは「現在の株価÷一株益」で計算できます。
この指標の意味するところは、現時点で買った場合は、一株益がこのまま同じで継続した場合は、
何年で投資資金を回収できるかということの判定に使えます。

従って、現在の株価が安くなるか、一株益が多くなるか、その双方が同時に実現できるかで、
割安株になるわけです。

しかし、株価が高騰して来ますと、PERの倍率はドンドン高くなっていきます。
他にも、買いたい優良株は普段でも倍率が高い銘柄が多いのですから
余計買える銘柄が少なくなってしまいます。

そこで、このPERにもう一つ、ある条件を加えて見ましょう。

それは、その企業(銘柄)の成長率でPERを割ることによってPERの精度を高める方法です。

ところで、成長率の計算方法ですが、一番一般的には、過去3~5年の経常利益率の平均と
現在(来期)の経常利益率を比較して算出します。

過去の平均が20%で、現在も20%でしたら成長率は20%です。

もし、現在が15%でしたら15%を使います。
そこで、「PER ÷ 成長率」で計算しますと「指数」を求めることができますが、
この指数を「PEGレシオ」と呼びます。

この「PEGレシオ」が1以下の時は割安株、1~2は中立、2以上は割高というのが
一般的な判定法となります。

貴方も、割安株を見つけるには、この方法をご利用なさると好結果につながるかも。

-------------------------

今すぐ結果を出したい投資家のあなたへ
↓↓
超短期投資分析表作成マニュアル
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア